皆様におかれましてはますますご清栄にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。日頃より、新潟商業高等学校バスケットボール部をはじめOB会・OG会発展に対し深いご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
さて、母校は、男女共に新潟県バスケットボール界、そして全国の舞台においても輝かしい戦歴を残してきた伝統校であります。また、OB会・OG会の会員は、800名余りおり、全国においても唯一無二の組織であると自負しています。
このような中、令和7年11月9日(日)、男子バスケットボール部創部100周年及び女子バスケットボール部創部60周年記念祝賀会を開催いたします。この際、「大いなる歩みを掘り起こした記念誌の発刊」、「記念講演会」、「祝宴」を通して会員同士の絆を一層深め、古豪復活に向けた新たなスタートであると捉えています。
つきましては、男子創部100周年・女子創部60周年記念誌の発刊に伴い、広告協賛金等に格段のご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1 日時・会場
令和7年11月9日(日) 12時から(11時30分より受付) ホテル日航新潟 「 朱鷺(とき)の間 」
2 会費
8,000円
3 出席者
(一財)県バスケットボール協会会長・副会長・副専務理事・葦原同窓会会長、新商校長および教頭、歴代部活動顧問、外部指導者、講演会講師、部活顧問、選手、保護者、OB、OG、広告協賛企業、マスコミ等(総勢250名程度)
4 記念講演
陸川 章 氏
「東海大学体育学部競技スポーツ学科教授」「新潟県出身、日体大、日本鋼管、全日本選手」
星川 精豪 氏
「青山学院大学准教授、東京都医科学スポーツ委員会長」「山形県出身、早稲田大学大学院」
堀 寿次 氏
「栃木菅公学生服株式会社営業部長」「日本ペップトーク普及協会:スピーカー、ファシリテーター」
※ミニ講演(陸川氏、星川氏)+トークセッション(堀氏)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から